現在の募集状況(2025/10/3(金)15:00時点)

 現在、以下の講座の受講生を募集中です。

体験授業(無料)も定員に空きがある所でしたら随時承っておりますので、ご希望の方は

(1)受講をされる方の学年(※中高一貫校の場合は必ずお知らせ下さい)

(2)受講(体験含む)を検討中の講座

(3)日中連絡のつくご連絡先

(4)通塾を検討している主な理由(例:学校の補習、苦手科目の克服、私立の特待合格を狙うため、最難関レベルの合格を狙うため等)

以上を本文に記載の上、以下のアドレスからお問い合わせ下さい。

※お問い合わせ先:gakuyukai.kuji@gmail.com

※基本的にはお問い合わせ時に使用したメールアドレス宛に返信しますが、私からの返信メールがフィルター等により届かない方が時々いるようですので、念のため電話番号もメールの本文等に併記していただけますと有難いです。


【開講中の講座の募集枠一覧】

初級英会話(※小学校低学年向け)

・金曜の16:55~17:55


初級英会話(※小学校中学年~高学年向け)

・土曜の13:30~14:30


小5講座

・算数…木曜日の17:20~18:50


中1講座

・数学…土曜の18:00~19:40

・英語…水曜の19:00~20:30


中2講座

・数学…土曜日の19:40~21:10

・英語…月曜日の19:00~20:30


中3講座

・数学(基礎~標準)…木曜の19:00~20:30

・数学(私立高校の特待狙い)…火曜の20:40~22:10

・数学(日立一高以上向け)…日曜の16:20~17:50

・英語(標準レベル)…火曜の19:00~20:30

・英語(標準~応用)…日曜の14:40~16:10

・理科…土曜の9:00~10:30 ※理社セットコース含む

・社会…土曜の10:40~12:10 ※理社セットコース含む

・国語…土曜の14:40~16:10


高1講座

・数学…土曜の18:00~19:30


高2講座

・数学…日曜の9:00~10:30


高3講座(※共テ対策を開始しています)

・数学…金曜の19:30~21:00(※数ⅡBCがメインです)

・英語…土曜の16:20~17:50(※英語リーディングがメインです)


 2025年後期の時間割(2025年9月~2026年3月(※春休み前迄の期間))は既に確定済みのため、原則として現行の時間割に合流する形での対応になると思います。

 お子様の現状を詳しく把握できると私も具体的なアドバイスや方針の相談等がしやすくなるので、初めてお問い合わせをされる方は一度面談を受けることをお勧めします。

面談や体験授業のみの参加も歓迎しますので、ぜひ気軽にお問い合わせ下さい。

(※お問い合わせ先:gakuyukai.kuji@gmail.com)



 地元の松風中では本日定期テストが実施されたみたいですね。きっと週明けにはそれぞれの答案が返却されると思いますが、点数だけを見て一喜一憂して終わらせるのではなく、「今、何が自分たちにとっての課題なのか」を見極める機会として大いに役立てて、更なる一歩を踏み出すきっかけにして欲しいと思っております。

 今年の在塾生は中1生と中2生の数学がなかなか良い調子のようで、数学を受講している彼ら(※中1と中2生)の数学の平均点は99.5点だったようです。(よく頑張りました!)

今年も高校生対象の進研模試の結果で偏差値78オーバーを出した在塾生(※昨年度紹介した塾生とは異なる子です)も現れましたし、中学生の中には学年1位を取った生徒も複数名在籍しているようです。日々の練習の成果が少しずつ出始めているようで良かったです。


 弊塾に問い合わせ下さった方々や面談に来て下さった方々には何度も何度も念押ししておりますが、勉学で身を立てたい気持ちが少しでもあるならば、成績がボロボロの状態になってから通塾を始めるのではなく、苦手になる前やつまづき始めの時点から対策を講じて下さい。

 実際に通塾をするお子様の負担としても、いわゆる『末期』の状態になってから通塾を始めた方々よりも、つまずき始めの段階や『勉強や成績に特に問題を感じていない』時期から準備と対策を講じた方々の方が容易に成績が伸びますし、学問の面白さに早く気付ける筈です。

(例を用いてはっきり言うなら、「末期症状まで進行してから、その病気の治療を始める」のと、「初期症状や兆候が出始めた段階から、その病気の治療を始める」のでは、どちらの方が精神的にも経済的にも負担が軽いですか?…というのと本質は同じだと私は思っているからです)


 今年度も、一人でも多くの「面白い」方々と出会えるのを楽しみにしております。

 目標の実現に向けて、全力で取り組める子は大歓迎です!ぜひ一緒に頑張っていきましょう。

学遊会|日立市久慈町の地域密着型の学習塾

日立市久慈町にある理数(算数)・英語特化の学習塾「学遊会」のHPです。中学受験(※首都圏最難関レベル)の対応も可能です。  現在の募集状況等を適宜更新予定です。入塾を検討されている方々に、弊塾の思いや方針、今までの合格実績等を紹介する一助となれば幸いです。 住所:日立市久慈町3-49-2の1階 問い合わせ先:gakuyukai.kuji★gmail.com ※★を@に変えて送信して下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000